コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ちいさなデザインノート

  • ホーム
  • このブログについて
  • お問い合わせ
当ブログではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

ぐらむ

  1. HOME
  2. ぐらむ
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 ぐらむ スクリプト・アプリ

infoVectorの書き出しエラー「ReferenceError: XMPFile のコンストラクターがありません。」の解決方法

こんにちは、ぐらむです。 2ヶ月ほどストックイラストから離れていて、久しぶりにinfoVector(ver3.0.1)でaiデータをストック用に書き出そうとしたら「ReferenceError: XMPFile のコンス […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ Adobe Atock

Adobe CCがもらえるチャンス!AdobeStockボーナスプログラム2021年の概要をチェック!

こんにちは、ぐらむです。 今年はストックイラスト以外の事業に力を入れていたため、ストックイラストの更新やブログ更新をお休みしていました。 2021年もAdobeのボーナスプログラムは行われています。 プログラムの対象とな […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 ぐらむ Adobe Atock

Adobe CCがもらえるチャンス!Adobe Stockボーナスプログラム2020年版が早くも発表!

先日、2020年版Adobe コントリビューター向け、AdobeCCボーナスプログラムが発表になりました! 昨年はイラスト・写真を300作品登録するとフォトプラン(PhotoshopとLightroom)、ビデオを300 […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ Adobe Atock

Adobe CC コンプリートプランをボーナスプログラムでもらいました!引き換えコードの認証方法もご紹介

こんにちは、ぐらむです。 昨年9月にAdobe Stockの「2019年コントリビューター向けボーナスプログラム」に参加することをブログに書きました。 →Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ Adobe Atock

Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター向けボーナスプログラムが発表されました!

こんにちは、ぐらむです。 再開したストックイラストをコツコツ作る毎日です。 私はベクターとラスターの両方の形式でアップしています。 Adobe StockやPIXTAでベクターデータをあつかうには、AdobeのIllus […]

2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 ぐらむ Adobe Atock

Adobe Stock アメリカの源泉徴収(W-8BEN)提出の仕方

Adobe Stockの売り上げがあると、「作品が売れました」というメールと共に「納税フォームの手続きについて」というメールも届くようになります。 ストックイラストは最初は少額なので、「すぐに振り込み手続きしないし、後で […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ ストックイラスト

PIXTAのセミナーに参加してわかったストックイラスト販売のコツ

こんにちは、ぐらむ(@gram_gf)です。 4月21日にPIXTAで開催された「フリーランスの新しいワークスタイル 〜自分のイラストで収入を得る方法〜」というセミナーに参加してきました! 講師はイラストレーターのマツ@ […]

2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 ぐらむ ペンタブレット

Wacom Cintiq 13HD comicを購入した理由とレビュー(後編)

この記事はWacom Cintiq 13HD comicを購入した理由とレビュー(前編)のつづきです。 開封した様子や付属品について、使い始めて1ヶ月目の使用感について書いています。 Wacom Cintiq 13HDの […]

2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 ぐらむ ペンタブレット

Wacom Cintiq 13HD comicを購入した理由とレビュー(前編)

Wacom ワコム 液晶ペンタブレット Cintiq 13HD comic TDTK-1301/k0を購入しました!(^^) 購入するまで悩んだことや、開封の儀&使い始めて1ヶ月目の使用感をレビューしていきます。 長くな […]

2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 ぐらむ 本のレビュー

『本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書』のレビュー・参考になるけど中級者向き!

『本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書』という本を独習したので、感想やどんな人の役に立つ本なのかなど書いてみたいと思います。 『WordPressの教科書』を購入したきっかけ 今までWordPr […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

アイコン丸

ぐらむ

デザイナー(グラフィック、Web、DTPなど)
小さなデザイン事務所に勤務後、独立。
現在はWebメディアの運営や、イラストストックでのイラスト制作に挑戦中。

ストックイラスト販売中

PIXTA
販売中イラスト一覧

Adobe Stock
販売中イラスト一覧

fotolia
販売中イラスト一覧

最近の投稿

infoVectorの書き出しエラー「ReferenceError: XMPFile のコンストラクターがありません。」の解決方法
2024年9月20日
Adobe CCがもらえるチャンス!AdobeStockボーナスプログラム2021年の概要をチェック!
2021年12月20日
Adobe CCがもらえるチャンス!Adobe Stockボーナスプログラム2020年版が早くも発表!
2020年4月20日
Adobe CC コンプリートプランをボーナスプログラムでもらいました!引き換えコードの認証方法もご紹介
2020年1月12日
Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター向けボーナスプログラムが発表されました!
2019年9月15日
Adobe Stock アメリカの源泉徴収(W-8BEN)提出の仕方
2019年7月19日
PIXTAのセミナーに参加してわかったストックイラスト販売のコツ
2018年5月10日
Wacom Cintiq 13HD comicを購入した理由とレビュー(後編)
2018年4月30日
Wacom Cintiq 13HD comicを購入した理由とレビュー(前編)
2018年3月21日
『本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書』のレビュー・参考になるけど中級者向き!
2015年1月19日

最近のコメント

  • Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター向けボーナスプログラムが発表されました! に popegram より
  • Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター向けボーナスプログラムが発表されました! に ナカジマ より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2015年1月
  • 2014年8月
  • 2014年7月

カテゴリー

  • Adobe Atock
  • スクリプト・アプリ
  • ストックイラスト
  • ブログについて
  • ペンタブレット
  • 本のレビュー

タグ

Adobe AdobeCC After Effects blog CLIP STUDIO Illustrator infoVector Photoshop PIXTA Wacom Web design WordPress XP-Pen アプリ イラストツール イラスト制作 エラー スクリプト ストックイラスト セミナー ボーナスプログラム 効率化 勉強方法 印刷物 液タブ 液晶タブレット 解決方法

スポンサーリンク




最近の投稿

infoVectorの書き出しエラー「ReferenceError: XMPFile のコンストラクターがありません。」の解決方法

2024年9月20日

Adobe CCがもらえるチャンス!AdobeStockボーナスプログラム2021年の概要をチェック!

2021年12月20日

Adobe CCがもらえるチャンス!Adobe Stockボーナスプログラム2020年版が早くも発表!

2020年4月20日

Adobe CC コンプリートプランをボーナスプログラムでもらいました!引き換えコードの認証方法もご紹介

2020年1月12日

Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター向けボーナスプログラムが発表されました!

2019年9月15日

Adobe Stock アメリカの源泉徴収(W-8BEN)提出の仕方

2019年7月19日

PIXTAのセミナーに参加してわかったストックイラスト販売のコツ

2018年5月10日

Wacom Cintiq 13HD comicを購入した理由とレビュー(後編)

2018年4月30日

Wacom Cintiq 13HD comicを購入した理由とレビュー(前編)

2018年3月21日

『本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書』のレビュー・参考になるけど中級者向き!

2015年1月19日

カテゴリー

  • ストックイラスト
    • Adobe Atock
    • スクリプト・アプリ
  • ブログについて
  • ペンタブレット
  • 本のレビュー

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2015年1月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © ちいさなデザインノート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • お問い合わせ