2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 ぐらむ スクリプト・アプリ infoVectorの書き出しエラー「ReferenceError: XMPFile のコンストラクターがありません。」の解決方法 こんにちは、ぐらむです。 2ヶ月ほどストックイラストから離れていて、久しぶりにinfoVector(ver3.0.1)でaiデータをストック用に書き出そうとしたら「ReferenceError: XMPFile のコンス […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ Adobe Atock Adobe CCがもらえるチャンス!AdobeStockボーナスプログラム2021年の概要をチェック! こんにちは、ぐらむです。 今年はストックイラスト以外の事業に力を入れていたため、ストックイラストの更新やブログ更新をお休みしていました。 2021年もAdobeのボーナスプログラムは行われています。 プログラムの対象とな […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 ぐらむ Adobe Atock Adobe CCがもらえるチャンス!Adobe Stockボーナスプログラム2020年版が早くも発表! 先日、2020年版Adobe コントリビューター向け、AdobeCCボーナスプログラムが発表になりました! 昨年はイラスト・写真を300作品登録するとフォトプラン(PhotoshopとLightroom)、ビデオを300 […]
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ Adobe Atock Adobe CC コンプリートプランをボーナスプログラムでもらいました!引き換えコードの認証方法もご紹介 こんにちは、ぐらむです。 昨年9月にAdobe Stockの「2019年コントリビューター向けボーナスプログラム」に参加することをブログに書きました。 →Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ Adobe Atock Adobe CCが無料でもらえる!?2019年もコントリビューター向けボーナスプログラムが発表されました! こんにちは、ぐらむです。 再開したストックイラストをコツコツ作る毎日です。 私はベクターとラスターの両方の形式でアップしています。 Adobe StockやPIXTAでベクターデータをあつかうには、AdobeのIllus […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 ぐらむ Adobe Atock Adobe Stock アメリカの源泉徴収(W-8BEN)提出の仕方 Adobe Stockの売り上げがあると、「作品が売れました」というメールと共に「納税フォームの手続きについて」というメールも届くようになります。 ストックイラストは最初は少額なので、「すぐに振り込み手続きしないし、後で […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ぐらむ ストックイラスト PIXTAのセミナーに参加してわかったストックイラスト販売のコツ こんにちは、ぐらむ(@gram_gf)です。 4月21日にPIXTAで開催された「フリーランスの新しいワークスタイル 〜自分のイラストで収入を得る方法〜」というセミナーに参加してきました! 講師はイラストレーターのマツ@ […]